「Mapping Hour」 in OSC2022 Online Fukuoka
福岡市エンジニアカフェを拠点にして福岡市市街地のマッピングを行います。オープンソースカンファレンス2022 Fukuoka内企画です〜!マッピング作業中の様子を雑に配信します!
イベントに関する詳細や登録方法などは以下を参照ください。
State of the Map Japan 2022 in Kakogawa
State of the Map(以下 SotM)は、世界中の多様な人々が紡ぐ世界地図プロジェクト OpenStreetMap(以下 OSM )の国際カンファレンスシリーズであり、OSM編集者(マッパー)、技術者、OSMを利活用・支援する企業や団体など、世界のコミュニティが一同に介するカンファレンスとして、2008年から続けられています。
日本では2012年9月に東京でアジア・オセアニア地域初の国際カンファレンスを開催しました。その後、東京を中心に国内カンファレンスを開催しています。 2017年は会津若松で国際カンファレンスを誘致し、世界各国の参加者による交流を行いました。
SotM Japanでは、全世界版のSotMの趣旨および価値観をそのままに、日本および日本語でのOSM活動について、新しいアイディアや開発手法、利用方法、ビジネス事例、将来像についてディスカッションを行います。
みんなで情報発信!オープンデータソンin津山
津山市内のまち歩きをして、その場所について「Wikipedia」と「OpenStreetMap」で編集・発信するイベントです!
初めての方もぜひご参加ください!(要お申込み)
[イベント案内・申し込み先]
https://tsuyamalib.tvt.ne.jp/event/tsuyama_otona.html
京都!街歩き!マッピングパーティ:第33回 佛光寺
京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap に書いていくマッピングパーティ!
次回は 真宗佛光寺派の本山 佛光寺
ゆるーり観光しながらサーベイ(現地調査)
向日市の会議室に移動して OpenStreetMap にマッピング(地図編集)、
マッピングの後は激辛懇親会!!
https://openstreetmap-kyoto.connpass.com/event/264448/
皆様の参加をお待ちしています!!
京都!街歩き!マッピングパーティ:第32回 Re:妙心寺
京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap に書いていくマッピングパーティ!
次回は 日本最大の禅寺 妙心寺
ゆるーり観光しながらサーベイ(現地調査)
向日市の会議室に移動して OpenStreetMap にマッピング(地図編集)、
マッピングの後は激辛懇親会!!
https://openstreetmap-kyoto.connpass.com/event/259784/
皆様の参加をお待ちしています!!
室蘭市、大阪市の航空写真タイル公開
先日より開始した OSMFJによる航空写真タイルのホスティングについて、新しく、以下2つの自治体の写真を追加しました。
・北海道 室蘭市
・大阪府 大阪市
室蘭市はオープンデータとして公開されているデータのホスト、大阪市は公共測量成果として公開されているデータを、測量法に則って使用申請に許可をいただき、ホストしています。