うさぎの神社をデジタルアーカイブ!

開催日: 
日曜日, March 19, 2023 - 10:00 to 17:00

共催: 京都女子大学 桂まに子研究室、ししょまろはん

京都の東山にある岡崎神社。
Wikipediaの記事はありますが、出典も少なくちょっと不安。新しい写真も掲載したい所です。
また、OpenStreetMap で岡崎神社を見てみると、まだ建物ぐらいしか描かれていません。
そんな訳で、みんなで百科事典と地図を書いて、デジタルアーカイブをしてみませんか?
初心者向けの体験会です。初めての方もお気軽にご参加ください。

[申し込みは connpassへ]
https://countries-romantic.connpass.com/event/276541/?fbclid=IwAR0EWBzrh...

地域の「今」を記録して残そう! みんなで作る! みんなが使える無料のマップ ~変わりゆく荒尾~

開催日: 
日曜日, March 5, 2023 - 14:00 to 17:00

熊本県北の荒尾市。荒尾で15年廃業されていたビジネスホテルをDIYリノベーションでオシャレな空間となった「のあそびLodge」を会場中心としてマッピングパーティを行います。

玉名! 地域の「今」を記録して残そう!みんなで作る!みんなが使える無料マップ、みんなが使える百科事典

開催日: 
木曜日, February 23, 2023 - 10:00 to 15:00

熊本県北の玉名市に流れる菊池川の支流「高瀬裏川」には、車交通からは遮断された支流沿いの500m程度の距離に、立派な石垣や石橋が数多く残っています。

京都!街歩き!マッピングパーティ:第36回 金地院

開催日: 
木曜日, February 2, 2023 - 12:00 to 17:00

京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap を作り上げていくマッピングパーティ!
次回は 小堀遠州作の枯山水庭園「亀鶴の庭」や重要文化財の「東照宮」、狩野探幽・尚信や長谷川等伯の襖絵など見どころ満載な 金地院

マッピングパーティーin泉大津

開催日: 
土曜日, March 4, 2023 - 10:00

2023年3月4日10時より、大阪府泉大津市でのんびりマッピングパーティーを開催します。参加無料、小学生以上が対象です。参加ご希望の方はconnpassよりお申し込みください。
午前中は泉大津駅前を散策して、午後はテクスピア大阪5階おづぷらざで編集します。
パソコンとマウスがある方はお持ちください。手ぶらでもOKです。

六孫王神社 京都!街歩き!マッピングパーティ:第35回 六孫王神社

開催日: 
日曜日, January 29, 2023 - 12:00 to 17:00

京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap を作り上げていくマッピングパーティ!
次回は 清和源氏始祖の源経基を祭神とすることで知られる 六孫王神社
ゆるーり観光しながらサーベイ(現地調査)
向日市の会議室に移動して OpenStreetMap にマッピング(地図編集)、

「Mapping Hour」 in OSC2022 Online Fukuoka

開催日: 
土曜日, November 26, 2022 - 13:00 to 14:45

福岡市エンジニアカフェを拠点にして福岡市市街地のマッピングを行います。オープンソースカンファレンス2022 Fukuoka内企画です〜!マッピング作業中の様子を雑に配信します!

イベントに関する詳細や登録方法などは以下を参照ください。

https://geotech-tenjin.connpass.com/event/265892/

ページ