豊津と垂水を地図と写真にアーカイブ! 開催日: 日曜日, March 30, 2025 - 13:00 to 18:00春の町を歩いて写真(Wikimedia Commons)と地図(OpenStreetMap)に残していこう! 吹田市にある「阪急豊津駅」。その周辺には色々と興味深い場所があるようですよ? 初心者大歓迎!スマホ片手に地図と写真で地域の魅力を発信する方法を体験しよう!
地図を作ろう!歩いて発見!魚町マッピング大作戦 開催日: 土曜日, March 1, 2025 - 13:00 to 17:30魚町商店街を皆さんと一緒に探索し、見つけた観光スポットを地図のオープンデータ「OpenStreetMap」に反映させていきます。 より多くの人に魚町商店街の魅力を知ってもらうきっかけを一緒に作りましょう。
京都!街歩き!マッピングパーティ:第58回 松華堂庭園 開催日: 日曜日, March 9, 2025 - 12:00 to 17:00京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap を作り上げていくマッピングパーティ! 次回は松華堂弁当ゆかりの 松華堂庭園。
OpenStreetMapの編集とuMapの体験 in 北助松(IODD2025泉大津) 開催日: 土曜日, March 1, 2025 - 09:00 to 15:002025年3月1日9時~15時まで、大阪府泉大津市にある、助松神社と南海電鉄北助松駅周辺の商店街のマッピングパーティーを開催します。 また、uMapの体験もします。
京都!街歩き!マッピングパーティ:第57回 大原野神社・正法寺 開催日: 日曜日, February 2, 2025 - 12:00 to 17:00京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap を作り上げていくマッピングパーティ! 次回は 大原野神社 と すぐ隣の正法寺。
OpenStreetMap/OpenDataミートアップ 開催日: 土曜日, January 25, 2025 - 12:00 to 12:45OpenStreetMapを中心にオープンデータと、その活用について話し合う交流会を開きます。 講師の話を一方的に聞くだけでなく、参加者の意見や紹介も含めて楽しく話し合いましょう! 初心者から上級者、素人から専門家まで、どなたでもご自由にご参加ください!
京都!街歩き!マッピングパーティ:第56回 安国寺(綾部市) 開催日: 土曜日, January 25, 2025 - 12:00 to 17:00京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap を作り上げていくマッピングパーティ! 次回は 綾部市の安国寺。これで京都府全市での開催コンプリート!
京都!街歩き!マッピングパーティ:第55回 城陽史跡巡り 開催日: 土曜日, December 14, 2024 - 21:15京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap を作り上げていくマッピングパーティ! 次回は城陽市史跡巡りマップを頼りに史跡巡り
気まぐれ街歩き&テック #02 開催日: 日曜日, December 8, 2024 - 09:30 to 17:00OpenStreetMapを描いたり。Wikimedia Commonsに写真を掲載する会です。 福岡市のAIP Cafeに集合して、簡単な説明後、実際に街を歩いて現地調査します。 その後、地図を描いたり写真をアップロードしてオープンデータを充実させます。 将来世代に記録を残す手段を探している方は、ぜひ、この体験会にご参加下さい。
京都!街歩き!マッピングパーティ:第54回 廬山寺 開催日: 土曜日, November 2, 2024 - 12:00 to 17:00京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap を作り上げていくマッピングパーティ! 次回は紫式部の邸宅跡として知られる廬山寺