OSMデータ編集

OpenStreetMapの編集は、このサイトではなく、"openstreetmap.org" から行うことが可能です。
openstreetmap.orgへ移動し、OSMの利用規約をよく読んで、ユーザ登録を行ってください。

iDによる編集

iDエディタは openstreetmap.orgから起動することのできるブラウザ内エディタで、主に初心者による利用や、軽量の編集が想定されています。

openstreetmap.orgにログインし、画面左上の "編集" メニューをクリックしてください。(編集の右にある ▼をクリックし、iDエディタを選択することもできます)

ブラウザ内でiDエディタが起動します。

最初はいきなり編集を開始せず、チュートリアルを参照されることをお勧めします。

操作がわからなくなった場合は、画面右側のヘルプボタンから詳しい解説を表示させることも可能です。

iDエディタの詳しい使い方については、LearnOSMを参照してください。

http://learnosm.org/ja/beginner/id-editor/

JOSMによる編集

中級者から上級者むけに公開・開発されているエディタとして、JOSMがあります。

JOSM配布サイト

上記サイトからJOSMをダウンロードし、端末にインストールして利用してください。

JOSMエディタの詳しい使い方については、LearnOSMを参照してください。

スマートフォンからの編集
PushpinやVespucciなどのアプリケーションを利用することで、スマートフォンからの編集を行うことも可能です。

OSMのデータ構造
OSMでは、地理空間情報を「ノード」「ウェイ」「閉じたウェイ」「リレーション」という4つの構造を組み合わせることによって記録します。

詳しい解説は、TomG3XさんによるスライドのP.XXから、およびLearnOSMを参照してください。

オブジェクトへのタグづけ
OSMでは、ノードやウェイといった位置データに対して "タグ" を組み合わせて付与することによって、地球上のあらゆる地物を表現します。

地球上のすべての事柄を表現しようとするため、OSMで使われているタグは非常に多岐にわたっています。

よく使われるタグについては、以下のページにまとめられています。
また、以下のタグ以外でよく使われているタグを検索するには、Taginfoツールを使用して、よく使われているタグを採用することも可能です。

また、特に日本地域にのみ見られる店舗や施設などにタグ付けを行う場合など、「こんな時にどんなタグをつけたらよいのだろう?」と疑問に思った場合は、Talk-jaメーリングリストやTwitterなどのSNSを利用して、質問をしてみてください。