首都圏マッピングパーティー 六本木 檜町公園 開催日: 土曜日, November 17, 2018 - 12:30 to 21:00東京を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap に書いていくマッピングパーティ! 今回は、六本木東京ミッドタウン裏にあります檜町公園周辺をターゲットにして開催します。
京都!街歩き!マッピングパーティ:第2回 美山かやぶきの里 開催日: 日曜日, November 11, 2018 - 10:30 to 17:00京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap に書いていくマッピングパーティ! 京都でのマッピングパーティ再開第2回は、重要伝統的建造物群保存地区である かやぶきの里。
小樽マッピングパーティー#02 スマートフォンを持って小樽の街歩き 開催日: 土曜日, October 27, 2018 - 10:30 to 16:30歴史とロマンあふれる小樽を舞台に、小樽初のマッピングパーティーを開催いたします。 今回はスマートフォンのGPSを利用し、地元の商店街を散策しながら地図編集を学びます。
幕末京都マッピングパーティ#07:御所の周りと政変と 開催日: 土曜日, October 27, 2018 - 13:00 to 18:00今年は、「幕末の京都」をテーマにマッピングパーティを開催します! 神社やお寺もそうですが、何の変哲もない町並みも幕末には色んなドラマがありました。 そんな場所を時間の流れに沿って歩いて、今の地図にマッピングしていきたいと思います。
京都!街歩き!マッピングパーティ:第1回 海住山寺 開催日: 日曜日, October 14, 2018 - 12:00 to 17:00京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap に書いていくマッピングパーティ! 京都でのマッピングパーティ再開第1回は、国宝の五重塔がある 海住山寺。
首都圏マッピングパーティー 戸山公園で山登り!? 開催日: 土曜日, September 22, 2018 - 10:30 to 17:00東京を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap に書いていくマッピングパーティ! 今回は、新宿・早稲田・大久保の真ん中の戸山公園を調査して地図を作ります。 (写真は講師 飯塚伸夫さん撮影)
幕末京都オープンデータソン#06:壬生の浪士と新撰組 開催日: 土曜日, September 22, 2018 - 12:00 to 18:00みんなで作る百科辞典「Wikipedia」、みんなで作る自由な地図「OpenStreetMap」のイベントを開きます。 WikipediaとOpenStreetMapは「オープンデータ」と呼ぶ、誰でも自由に使えるデータとして公開しています。 幕末や歴史に詳しくない方でも大丈夫!。魅力ある場所をまち歩きするだけでも、十分に楽しめるイベントです! 初心者おすすめイベントです。WikipediaやOpenStreetMapの経験が無い方は、特にお気軽にご参加ください。
みんなでエディタソン#01 開催日: 日曜日, August 26, 2018 - 13:00 to 17:00夏は暑いので、たまには室内で涼みながらイベントしませんか? Wikipediaの記事を書いたり、OpenStreetMapの地図を描いたり 他にも、プログラムを書いたり、調べ物をしたりしてもOK 図書館も同じ建物にあります。主催が高槻市民なので本を借りれますよ エディタソンが終わったら有志で近くの居酒屋で懇親会をしましょう!
東京!街歩き!マッピングパーティ:第22回 富岡八幡宮 開催日: 日曜日, August 12, 2018 - 12:30 to 18:00東京を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap に書いていくマッピングパーティ! 第22回は、江戸最大の八幡様 富岡八幡宮。
東京!街歩き!マッピングパーティ:第21回 増上寺 開催日: 土曜日, July 21, 2018 - 12:30 to 18:00東京を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap に書いていくマッピングパーティ! 第21回は、浄土宗の七大本山の一つ 増上寺。