イベント
イベントの一覧です。地図または一覧から、クリックすると詳細をご覧になれます。
開催日 | 場所・会場 | 本文 | ||
---|---|---|---|---|
2023-04-15(土) | 京都!街歩き!マッピングパーティ:第38回 実相院 | 実相院 |
京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap を作り上げていく京都!街歩き!マッピングパーティ ゆるーり街歩きしてサーベイ(現地調査) 参加方法などについては、以下を参照ください。 |
|
2023-03-19(日) | うさぎの神社をデジタルアーカイブ! | 京都府立図書館、岡崎神社など |
共催: 京都女子大学 桂まに子研究室、ししょまろはん 京都の東山にある岡崎神社。 [申し込みは connpassへ] |
|
2023-03-05(日) | パソコン初心者でも作れる「防災マップ」の作り方講座 | 大阪府豊中市 |
オープンストリートマップを使って、オリジナルの「防災マップ」の作成をします。 主催:プラスワン防災 詳細については、以下を参照ください。 |
|
2023-03-05(日) | 地域の「今」を記録して残そう! みんなで作る! みんなが使える無料のマップ ~変わりゆく荒尾~ | 熊本県荒尾市 のあそびLogde周辺 |
熊本県北の荒尾市。かつての炭鉱で栄えたころ賑わった荒尾競馬場の跡地には有明沿岸道路の荒尾インターチェンジが建設中です。今後、道の駅やさまざまな施設、住宅などの計画があります。そんな荒尾で15年廃業されていたビジネスホテルをDIYリノベーションでオシャレな空間となった「のあそびLodge」を会場中心としてマッピングパーティを行います。 詳細については、以下を参照ください。 |
|
2023-03-04(土) | マッピングパーティーin泉大津 | 大阪府泉大津市 南海電鉄泉大津駅前 |
2023年3月4日10時より、大阪府泉大津市でのんびりマッピングパーティーを開催します。参加無料、小学生以上が対象です。参加ご希望の方はconnpassよりお申し込みください。 |
|
2023-02-23(木) | 玉名! 地域の「今」を記録して残そう!みんなで作る!みんなが使える無料マップ、みんなが使える百科事典 | 熊本県玉名市高瀬裏川 |
熊本県北の玉名市に流れる菊池川の支流「高瀬裏川」には、車交通からは遮断された支流沿いの500m程度の距離に、立派な石垣や石橋が数多く残っています。大八車が脱輪しないようにわだちがつけられた石橋や人がすれ違うのも難しい細い石橋など、石垣の囲まれ感を感じながら支流沿いを歩くだけでもわくわくするエリアです。OSMの情報も少ないので、ここを中心にマッピングパーティを行います。 同日Wikipedia-townも行います。天候によりAM/PMで入れ替える可能性もあります。 参加方法など、詳細については、以下を御覧ください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeNergS7sx3QumsVrbYq6q7_akPAnpf... |
|
2023-02-02(木) | 京都!街歩き!マッピングパーティ:第36回 金地院 | 金地院 |
京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap を作り上げていくマッピングパーティ! ゆるーり観光しながらサーベイ(現地調査) 詳しくは以下のページを参照ください。 |
|
2023-01-29(日) | 六孫王神社 京都!街歩き!マッピングパーティ:第35回 六孫王神社 | 六孫王神社 |
京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap を作り上げていくマッピングパーティ! 次回は 清和源氏始祖の源経基を祭神とすることで知られる 六孫王神社 ゆるーり観光しながらサーベイ(現地調査) |
|
2022-12-04(日) | 京都!街歩き!マッピングパーティ:第34回 渉成園 | 渉成園 |
京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap を作り上げていく京都!街歩き!マッピングパーティ ゆるーり街歩きしてサーベイ(現地調査) SotMJ にお越しの皆様も少し足を延ばして京都までいらっしゃってはいかがでしょうか。 参加登録など、詳細については以下を参照ください。 |
|
2022-12-03(土) | State of the Map Japan 2022 in Kakogawa | 加古川商工会議所 |
https://stateofthemap.jp/2022/ 開催趣旨State of the Map(以下 SotM)は、世界中の多様な人々が紡ぐ世界地図プロジェクト OpenStreetMap(以下 OSM )の国際カンファレンスシリーズであり、OSM編集者(マッパー)、技術者、OSMを利活用・支援する企業や団体など、世界のコミュニティが一同に介するカンファレンスとして、2008年から続けられています。 日本では2012年9月に東京でアジア・オセアニア地域初の国際カンファレンスを開催しました。その後、東京を中心に国内カンファレンスを開催しています。 2017年は会津若松で国際カンファレンスを誘致し、世界各国の参加者による交流を行いました。 SotM Japanでは、全世界版のSotMの趣旨および価値観をそのままに、日本および日本語でのOSM活動について、新しいアイディアや開発手法、利用方法、ビジネス事例、将来像についてディスカッションを行います。 開催概要
|