イベント
イベントの一覧です。地図または一覧から、クリックすると詳細をご覧になれます。
開催日 | 場所・会場 | 本文 | ||
---|---|---|---|---|
2024-06-08(土) |
![]() |
都知事杯オープンデータ・ハッカソン2024 | オンラインおよび各会場 |
≪「都知事杯オープンデータ・ハッカソン2024」募集開始!≫ ✅東京都のオープンデータを活用し、行政課題の解決に向けたデジタルサービスを開発するイベント「都知事杯オープンデータ・ハッカソン2024」が今年度も開催されます! ✅バージョンアップしたハッカソン2024のポイント 企業・団体/個人/チームのいずれでも、また、東京都にお住まいの方以外でも参加可能です。 地図上でオープンデータを可視化するような課題の設定もあり、OpenStreetMapを活用した課題解決の提案をしてみませんか? 募集期間中に、理解を深めていただくためのイベント(4回)も開催しますので、ぜひご参加ください。 エントリーは7/26(金)まで!多くの方のエントリーをお待ちしています! ▼詳細はこちら ▼募集時イベントはこちら |
2024-05-18(土) |
![]() |
マッピングパーティー@京田辺「自動運転車向けの地図データを作成しよう!」 | 京都府京田辺市(JR三山木駅周辺) |
このイベントは、自動運転車が走る将来にどんなデータが必要か?を考えマッピングする実験的なマッピングパーティーです。 一緒に、将来に必要な地図データを考え、マッピングをしましょう! |
2024-05-12(日) |
![]() |
京都!街歩き!マッピングパーティ:第49回 日吉ダム | 日吉ダム |
京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap を作り上げていくマッピングパーティ! ゆるーり観光しながらサーベイ(現地調査) 参加方法など、詳細は以下のページを参照ください。 |
2024-05-04(土) |
![]() |
岸辺を写真と地図でアーカイブ! | 吹田市岸辺 |
街で見つけたものを地図「OpenStreetMap」に書いて世界中で活用しよう! 地図に描くものを探してみると、知っているつもりの街でも新たな発見がどんどん見つかります。もちろん写真も。 今回は吹田市岸辺。吉志部神社などを回って記録していこうと思います。お気軽にご参加ください。 詳細・お申込みは以下のアドレスから |
2024-04-14(日) |
![]() |
京都!街歩き!マッピングパーティ:第48回 隋心院 | 隋心院 |
京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap を作り上げていくマッピングパーティ! ゆるーり観光しながらサーベイ(現地調査) 参加方法など、詳細は以下のページからご確認ください。 |
2024-03-31(日) |
![]() |
桜マッピング阪南市山中渓 | 大阪府阪南市山中渓 |
大阪府阪南市の桜の名所山中渓で、さくら祭りに合わせて、スマホでマッピングパーティーをします。アイフォンの方はEvery Door、アンドロイドの方はVespucciと使ってマッピングします。 |
2024-03-30(土) |
![]() |
桜マッピング泉大津市助松公園 | 泉大津市助松神社 |
大阪府泉大津市助松公園で、助松公園さくら保存会のさくら祭りに合わせて、スマホでマッピングパーティーをします。集合場所は公園ではなく、10時30分に北助松駅海側の助松神社ですので、ご注意ください。アイフォンの方はEvery Door、アンドロイドの方はVespucciと使ってマッピングします。見学もお待ちしています。桜とイベントを楽しみながらマッピングしましょう。connpassで申し込みが必要です。詳しくは、connpassのページをご覧ください。 |
2024-03-20(水) |
![]() |
太秦を写真と地図でアーカイブ! | 京都太秦 |
街で見つけたものを地図「OpenStreetMap」に書いて世界中で活用しよう! 地図に描くものを探してみると、知っているつもりの街でも新たな発見がどんどん見つかります。もちろん写真も。 詳細・お申込みは以下のアドレスから |
2024-03-03(日) |
![]() |
京都!街歩き!マッピングパーティ:第47回 Re:笠置寺 | 笠置寺 |
京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap を作り上げていくマッピングパーティ! ライドアンドパークの拠点 西山天王山駅から山下の車で現地へ 参加方法など、詳細は以下のページからご確認ください。 photo by shikabane taro under the Creative Commons Attribution 3.0 Unported license. |
2024-03-02(土) |
![]() |
みんなでつくる泉州らへんの防災マップ(IODD2024) | マッピング対象は泉州(南大阪)、会場は大阪府泉大津市のテクスピア大阪5階おづぷらざ |
2024年3月2日10時より、 日時 会場 申込サイト(会場に来られるかたは登録してください。中学生以下は登録不要です) イベント詳細 uMap |