イベント

イベントの一覧です。地図または一覧から、クリックすると詳細をご覧になれます。

開催日 場所・会場 本文
2017-11-11(土) 東京!街歩き!マッピングパーティ:第13回 大宮八幡宮 大宮八幡宮

東京を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap に書いていくマッピングパーティ!
第13回は、東京のへそ・子育て厄除けの八幡さまである 大宮八幡宮。

ゆるーり観光しながらサーベイ(現地調査)
下高井戸の会議室に移動して OpenStreetMap にマッピング(地図編集)、
マッピングの後はワイワイと懇親会!!

参加方法など、詳細については以下のページを参照ください。
https://openstreetmap.connpass.com/event/69224/

2017-10-21(土) 【中止】幕末京都マッピングパーティ#00:志士たちの今 高台寺公園の入口

-台風の接近により中止となりましたご注意ください-

今回は、「幕末の京都」をテーマにマッピングパーティを開催します!
神社やお寺もそうですが、何の変哲もない町並みも幕末には色んなドラマがありました。
そんな場所を時間の流れに沿って歩いて、今の地図にマッピングしていきたいと思います。

幕末や歴史に詳しくなくても大丈夫!。魅力ある場所を街歩きして楽しめると思います。
幕末好きな方は「推しの聖地マッピング」など、色んな妄想想像をしつつ地図を描けます!

安政の大獄から戊辰戦争まで、幕末の京都に居た志士たちの軌跡を追ってみませんか?

参加方法など、詳細については以下のページを参照ください。
https://countries-romantic.connpass.com/event/67858/

2017-10-15(日) OpenStreetMapワークショップ@清水まちゼミ R荘

「清水まちゼミ」の講座として10月15日に OpenStreetMapワークショップを静岡市清水区草薙のカフェR荘で開催します。

対象ははじめたの方からベテランマッパーまでです。申し込み方法は以下を参照お願いします。

https://www.facebook.com/events/290540071445044

2017-10-14(土) 東京!街歩き!マッピングパーティ:第12回 旧古河庭園 旧古河庭園

東京を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap に書いていくマッピングパーティ!
第12回は、 旧古河庭園。

ゆるーり観光しながらサーベイ(現地調査)
文京区の会議室に移動して OpenStreetMap にマッピング(地図編集)、
マッピングの後はワイワイと懇親会!!

参加方法など、詳しくは以下のURLをご確認ください。
https://openstreetmap.connpass.com/event/66624/

2017-10-08(日) 福智町の歴史・文化まち歩きプロジェクト~自分のチカラで世界中にタカラ発信!~ ふくちのち1階 ワクワクワ広場

あなたは福智町についてどれだけ知っていますか?

この町にしかない文化財や神社や古墳「福智町のタカラ」について実際に町を歩き調べたことを、インターネット上の百科事典「ウィキペディア」と地図「オープンストリートマップ」にパソコンを使って書き込み、世界へ「福智町のタカラ」を発信します。
あなた自身が福智町の宝を未来へ残す楽しいワークショップ型のイベントです。

参加方法など、詳しくは以下のURLをご確認ください。
http://fukuchinochi.com/events/%E7%A6%8F%E6%99%BA%E7%94%BA%E3%81%AE%E6%A...

2017-09-30(土) 伊勢河崎でマッピングパーティ 伊勢河崎いこい処~和~なごみ

『マッピングパーティ』って言葉聞いたことありますでしょうか? マッピングパーティとは、街を楽しみながら歩いて知ったことを、地図に描いたり、お店の情報をまとめたりするイベントです。

今回は、河崎を対象に散策して、いろんなお店の情報などを、インターネット上の地図サービス『オープンストリートマップ(OpenStreetMap )』に登録したいと思います。

マッピングパーティについてやOpenStreetMapについて、さらに編集方法などのご説明をいただきますので、はじめての方でも安心して参加できます。

参加方法など、詳細については以下のページを参照ください。

https://connpass.com/event/64997/

2017-09-23(土) 東京!街歩かない!マッピングパーティ3 びぎねっと

OpenStreepMapのもくもく会です。日々の忙しさに追われてなかなかマッピングに着手できない人向けに、もくもくマッピングしながら情報交換し合います(参考:もくもく会の進め)。

課題や議題等はとくに設定いたしませんが、マッピングになれていない方にはサポートいたします。みんなでまったりマッピングしましょう。

※ せっかくマッパーが集まる機会ですので、この場を使ってマッピングに関する質問・議論・発表するのは大歓迎です!

参加方法など、詳細については以下のページからご確認ください。

https://connpass.com/event/65964/

2017-09-16(土) 【西国街道#09・最終回】西宮郷・酒蔵マッピングパーティ 阪神西宮駅 えびす口

自由な地図を作るプロジェクト「OpenStreetMap」
今年は、「西国街道」をテーマに地図を作る活動(マッピングパーティ)を開催します!
もちろん、初心者向けの説明付きのイベントですので、お気軽にご参加ください。

最終回は兵庫県西宮市を舞台にして、「お酒」をテーマに西宮の地を町あるきします。
灘五郷の一つとして名高い「西宮郷」。そして、「西宮神社」。町あるきを終える頃には、
これらの繋がりが見えてくるのでは無いかと思います。

今回、酒造りの職人であり、酒造り文化を発信されている「湊 洋志」さんにお願いして、
西宮のお酒に関する文化や歴史を町あるきしながら説明して頂きます。お楽しみに!

内容の詳細や、参加申し込みについては、以下のページをご確認ください。
https://countries-romantic.connpass.com/event/64338/

2017-09-09(土) 東京!街歩き!マッピングパーティ:第11回 清澄庭園 清澄庭園

東京を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap に書いていくマッピングパーティ!
第11回は、泉水、築山、枯山水を主体にした回遊式林泉庭園、 清澄庭園。

ゆるーり観光しながらサーベイ
文京区の会議室に移動して OpenStreetMap にマッピング、
マッピングの後はワイワイと懇親会!!

参加方法など、詳しくは以下のURLをご確認ください。
https://openstreetmap.connpass.com/event/63261/

2017-08-18(金) to 2017-08-20(日) State of the Map 2017、開催します! 会津若松市文化センター

いよいよ明日から20日までの3日間、State of the Map 2017 Aizuwakamatsuが開催されます。

日本国内様々な地域から、また、世界各国から多くのマッパーが集います。
現在スタッフによる会場の設営と最終チェックを行っています。

みなさまとお会い出来ることを心から楽しみにしています。お気をつけてお越しください。
いつでもどこでも、自由な地図が共にあらんことを。

当日の様子は、Youtube中継、およびTwitterのハッシュタグでもご覧になることが可能です。
現地に参加できないかたも、一緒に楽しみましょう!

ページ