イベント
イベントの一覧です。地図または一覧から、クリックすると詳細をご覧になれます。
開催日 | 場所・会場 | 本文 | ||
---|---|---|---|---|
2019-01-20(日) | 京都!街歩き!マッピングパーティ:第4回 高台寺 | 高台寺 |
京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap を創り上げていくマッピングパーティ! ゆるーり観光しながらサーベイ(現地調査) 参加方法など、詳細については以下のページを参照ください。 |
|
2019-01-19(土) | 幕末京都オープンデータソン#09:大阪の山と港とお祈りと | 大阪港駅 西改札口前集合 |
みんなで作る百科辞典「Wikipedia」、みんなで作る自由な地図「OpenStreetMap」のイベントを開きます。 みんなで町を歩いて、見聞きしたり、書籍を調べた情報をオープンデータとして世界に発信してみませんか? オープンデータソンとは、WikipediaTownとマッピングパーティを同時開催し、参加者はどちらかに参加する 地域や歴史に詳しくない方でも大丈夫。魅力ある場所をまち歩きするだけでも十分に楽しめるイベントです。 |
|
2019-01-12(土) | ブラトヨハシシリーズ 地図ものフレンズ | のんほいパーク 東門前集合 |
この豊橋の二川に造られた超巨大総合動物園「のんほいパーク」。 OSMはみんなで作る・使える自由な地図。その地図を魅力的なものにするため、地図ものたちは日々奮闘中!今回は「のんほいパーク」をさらに魅力的な観光地にするために、あの有名な地図ものたちが園内を駆け巡ります! |
|
2018-12-16(日) | 幕末京都オープンデータソン#08:龍馬とお龍とお稲荷と | 阪急四条大宮・地上・交差点付近 集合 |
みんなで作る百科辞典「Wikipedia」、みんなで作る自由な地図「OpenStreetMap」のイベントを開きます。 みんなで町を歩いて、見聞きしたり、書籍を調べた情報をオープンデータとして世界に発信してみませんか? オープンデータソンとは、WikipediaTownとマッピングパーティを同時開催して、参加者はどちらかに参加する 幕末や歴史に詳しくない方でも大丈夫!魅力ある場所をまち歩きするだけでも、十分に楽しめるイベントです! 参加申し込みや詳細など、詳しくは以下を参照ください。 |
|
2018-12-08(土) | 京都!街歩き!マッピングパーティ:第3回 三千院 | 三千院 |
京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap を創り上げていくマッピングパーティ! ゆるーり観光しながらサーベイ(現地調査) |
|
2018-11-18(日) | オープンデータソン in 雑賀崎 | 和歌山市役所雑賀崎支所雑賀崎地区会館 |
最近日本遺産に登録され奥和歌に位置し、日本のアマルフィとも称される漁師町の景観が並ぶ和歌山市雑賀崎でオープンデータソンを開催します。 |
|
2018-11-17(土) | 首都圏マッピングパーティー 六本木 檜町公園 | 六本木 檜町公園 |
東京を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap に書いていくマッピングパーティ! 今回は、六本木東京ミッドタウン裏にあります檜町公園周辺をターゲットにして開催します。 OpenStreetMapは、誰でも自由に編集できて、誰でも自由に使える地図です。マッピングパーティでは、皆で現地を調査し、OpenStreetMapを編集します。もちろんはじめての方大歓迎です。 経験者の方も、マッピングの楽しみが広がったり、他のマッパーと交流できたりします。 事前にOpenStreetMapの編集準備 (後述) は済ませておいてください。 参加申し込みや詳細など、詳しくは以下を参照ください。 |
|
2018-11-17(土) | オープンデータソン2018 in 津山 | 津山市立図書館 視聴覚室 |
インターネット上の百科事典であるWikipediaや、Wikipediaの地図版と言われるOpenStreetMapに津山の情報を編集し、世界へ向けて発信します。 |
|
2018-11-11(日) | 京都!街歩き!マッピングパーティ:第2回 美山かやぶきの里 | かやぶきの里 |
京都を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap に書いていくマッピングパーティ! ゆるーり観光しながらサーベイ(現地調査) |
|
2018-10-27(土) | 幕末京都マッピングパーティ#07:御所の周りと政変と | 下立売御門 |
今年は、「幕末の京都」をテーマにマッピングパーティを開催します! 幕末や歴史に詳しくなくても大丈夫!。魅力ある場所を街歩きして楽しめると思います。 安政の大獄から戊辰戦争まで、幕末の京都に居た志士たちの軌跡を追ってみませんか? |