イベント
イベントの一覧です。地図または一覧から、クリックすると詳細をご覧になれます。
開催日 | 場所・会場 | 本文 | ||
---|---|---|---|---|
2015-05-16(土) |
![]() |
京都世界遺産マッピングパーティ:第2回金閣寺 | 金閣寺 |
京都の世界遺産を毎月一か所ずつターゲットにして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap に書いていくマッピングパーティを開催します。 第2回は、世界遺産 金閣寺 ゆるーり観光しながらサーベイ イベントの詳細、参加方法など、詳しくはイベントページを参照してください! |
2015-04-18(土) | 京都世界遺産マッピングパーティ:第1回清水寺 |
京都の世界遺産を毎月一か所ずつターゲットにして、楽しみながらマッピングパーティを開催します。 第1回は、世界遺産清水寺 ゆるーり観光しながらサーベイ イベントの詳細、参加方法など、詳しくはイベントページを参照してください! |
||
2014-11-08(土) |
![]() |
静岡市「おまちバル」マッピングパーティ | B-nest 静岡市産学交流センター・静岡市中小企業支援センター |
静岡市中心市街地の通称「おまち」で行われるはしご酒イベント「おまちバル」に便乗して地図作りをします。 |
2014-08-09(土) |
![]() |
OSM10周年記念 猪苗代マッピングパーティー | 福島県耶麻郡猪苗代町 |
猪苗代町&猪苗代湖にてOSM10周年記念マッピングパーティーを開催します! 集合時間 : 午前11時 OpenStreetMap初心者歓迎します。詳細、参加申し込みはこちらです。 |
2014-06-22(日) |
![]() |
裏磐梯・檜原湖OSMマッピングパーティー | 福島県檜原湖 |
6月22日(日)檜原湖OSMマッピングパーティー開催します。磐梯高原、裏磐梯で最も大きな湖、檜原湖で船上マッピングパーティーを開催します。OSM初心者歓迎。 |
2014-06-21(土) |
![]() |
聖地・佐原マッピングパーティ(6/21) | いなえ http://sawara-inae.com/access/ |
聖地・佐原マッピングパーティー |
2014-06-15(日) |
![]() |
浜松駅南再開発エリアマッピングパーティ | コワーキングスペース オレンジ |
6月15日(日曜)に「浜松駅南再開発エリアマッピングパーティ」を開催します。 静岡県内では浜松市(昨年11月、12月)、静岡市(今年1月、2月)、沼津市(5月)と西から東へ移動して、再び浜松に戻ってきました! 今回は浜松駅南の再開発エリアでフィールドワークを実施して地図を作成します。 詳細と申し込みはこちら(connpass)です。 |
2014-02-22(土) |
![]() |
2月22日「第二回 二子玉川 Wikipediaタウン」で OpenStreetMap マッピング | カタリストBA (二子玉川ライズ・オフィス8階) |
二子玉川周辺の「世田谷の近代建築」を中心テーマに、地域の方々とともに「地域の歴史」の理解を深め、オープンな地域情報の創造と深耕、そして活用のサイクルを、 OpenStreetMap マッピングおよび Wikipedia 編纂の両面から築きあげるイベントです。 イベント詳細および申込はこちら |
2014-02-22(土) |
![]() |
三保松原 世界遺産(構成資産)登録記念 マッピング・パーティ 三保 | 三保生涯学習交流館 |
三保松原 世界遺産(構成資産)登録記念マッピング・パーティ 三保を、三保と清水市街地をフィールドに開催するべく企画致しましたので御案内申し上げます。 このマッピング・パーティは、International Open Data Day 静岡と 富士山の日 に開催される Open Data ハッカソンや富嶽3776景、三保散策イベントなどと緩やかに連携して、その成果の活用が期待されています。 どうぞ皆様、お誘い合わせのうえ、御参加くださいますよう宜しく御願い申し上げます。 イベントの詳細、および参加申し込みについては以下のページを参照ください。 |
2014-01-25(土) |
![]() |
第5回オープンデータカフェ会津(ODCマッピングパーティー) | 会津若松市 Office Korobocl Aizu |
第5回 街歩き×オープンデータ ~オススメ街歩きルートを創ろう~ |