OpenStreetMap(OSM)は、誰でも自由に地図を使えるよう、みんなでオープンデータの地理情報を作るプロジェクトです。
プロジェクトには、誰でも自由に参加して、誰でも自由に地図を編集して、誰でも自由に地図を利用することが出来ます。
本サイトは、日本地域のプロジェクト支援としてイベント情報などを発信しています。【イベント情報受付中!】
また、Discordで毎週土曜日にオンラインのマッピングイベント(Mappy Hour Japan)を開催中。ぜひご参加ください。
京都国宝・浪漫マッピングパーティ:第1回 北野天満宮
SotM Japan 2016スケジュール公開、参加者登録開始のお知らせ
OpenStreetMapワークショップ in 日本平
京都世界遺産マッピングパーティ:最終回 天龍寺
State of the Map Japan 2016発表公募開始
State of the Map Japan 2016公式ページ公開
熊本地震への対応について
京都世界遺産マッピングパーティ:第13回 特別編 延暦寺(西塔、横川)(再)
開催日:
土曜日, May 14, 2016 - 10:00 to 17:00
京都の世界遺産を毎月一か所ずつターゲットにして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap に書いていくマッピングパーティを開催します。
第13回も、比叡山 延暦寺、前回行けなかった西塔、横川をリベンジします。
あまりにも広大な延暦寺を車で移動しながら6時間?かけてサーベイ、会議室に移動してのマッピングはできそうにありません。
でも激辛懇親会はやります!!
延暦寺(西塔、横川)へは4/16 に行くことを計画しましたが、熊本地震が発生したため、クライシスマッピングを優先し、延期としました。
5/14 はそのマッピングパーティの再計画です。
4/16 に申し込まれていた方もあらためてお申し込みください。
詳しくは申し込みページにて!