イベント

イベントの一覧です。地図または一覧から、クリックすると詳細をご覧になれます。

開催日 場所・会場 本文
2017-09-23(土) 東京!街歩かない!マッピングパーティ3 びぎねっと

OpenStreepMapのもくもく会です。日々の忙しさに追われてなかなかマッピングに着手できない人向けに、もくもくマッピングしながら情報交換し合います(参考:もくもく会の進め)。

課題や議題等はとくに設定いたしませんが、マッピングになれていない方にはサポートいたします。みんなでまったりマッピングしましょう。

※ せっかくマッパーが集まる機会ですので、この場を使ってマッピングに関する質問・議論・発表するのは大歓迎です!

参加方法など、詳細については以下のページからご確認ください。

https://connpass.com/event/65964/

2017-09-16(土) 【西国街道#09・最終回】西宮郷・酒蔵マッピングパーティ 阪神西宮駅 えびす口

自由な地図を作るプロジェクト「OpenStreetMap」
今年は、「西国街道」をテーマに地図を作る活動(マッピングパーティ)を開催します!
もちろん、初心者向けの説明付きのイベントですので、お気軽にご参加ください。

最終回は兵庫県西宮市を舞台にして、「お酒」をテーマに西宮の地を町あるきします。
灘五郷の一つとして名高い「西宮郷」。そして、「西宮神社」。町あるきを終える頃には、
これらの繋がりが見えてくるのでは無いかと思います。

今回、酒造りの職人であり、酒造り文化を発信されている「湊 洋志」さんにお願いして、
西宮のお酒に関する文化や歴史を町あるきしながら説明して頂きます。お楽しみに!

内容の詳細や、参加申し込みについては、以下のページをご確認ください。
https://countries-romantic.connpass.com/event/64338/

2017-09-09(土) 東京!街歩き!マッピングパーティ:第11回 清澄庭園 清澄庭園

東京を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap に書いていくマッピングパーティ!
第11回は、泉水、築山、枯山水を主体にした回遊式林泉庭園、 清澄庭園。

ゆるーり観光しながらサーベイ
文京区の会議室に移動して OpenStreetMap にマッピング、
マッピングの後はワイワイと懇親会!!

参加方法など、詳しくは以下のURLをご確認ください。
https://openstreetmap.connpass.com/event/63261/

2017-08-18(金) to 2017-08-20(日) State of the Map 2017、開催します! 会津若松市文化センター

いよいよ明日から20日までの3日間、State of the Map 2017 Aizuwakamatsuが開催されます。

日本国内様々な地域から、また、世界各国から多くのマッパーが集います。
現在スタッフによる会場の設営と最終チェックを行っています。

みなさまとお会い出来ることを心から楽しみにしています。お気をつけてお越しください。
いつでもどこでも、自由な地図が共にあらんことを。

当日の様子は、Youtube中継、およびTwitterのハッシュタグでもご覧になることが可能です。
現地に参加できないかたも、一緒に楽しみましょう!

2017-08-18(金) to 2017-08-20(日) State of the Map 2017開催まであと一ヶ月! 会津若松市文化センター

8月18日〜20日に開催予定のOpenStreetMapの国際カンファレンス「State of the Map 2017」、開催まであとほぼ一ヶ月となりました。
皆様、夏の予定はいかがですか?
http://2017.stateofthemap.org/
会津若松で開催される今年のState of the Map、講演プログラムも発表となり、チケットの販売も開始されています。
(すでにEarly Birdsチケットは売り切れました!)
State of the Mapは、多様な輝きを持つコミュニティや技術、取り組みなど、OpenStreetMapが持つそれらのさまざまな顔が一同に集い、OpenStreetMapのこれからについて議論し、想いを馳せる年に一度のカンファレンスです。
世界を対象にした先進的な取り組みも、地域を対象にした草の根のコミュニティ活動も、OpenStreetMapではすべてが評価されます!
海外の方とのやりとりは英語が中心になりますが、そこは同じコミュニティ、誰もが同じ意欲と同じ悩み、そして共感できる想いを持っています。
ぜひ、世界への窓を覗いてみて、そしてその窓をノックしてください。
夏の会津若松で、あなたをお待ちしています!
State of the Map, Japan Local Team

2017-08-06(日) 京女まち歩きオープンデータソン vol.1 京都女子大学(S校舎306教室)

8/6に京都女子大学の図書館司書課程の学生たちとまち歩きオープンデータソンを開きます。

東山の歴史や文化を学び、歩かないとわからないローカルな情報に触れながら、オープンデータを作りましょう。
「Wikipedia」や「OpenStreetMap」の編集も経験できます。

今回のまち歩きガイドは前東山区長の鷲頭雅浩さん。
「豊臣秀吉と徳川家康の確執」をテーマに大学周辺を案内していただきます。

東山で4年間を過ごす学生たちが、地域に興味を持ち、地域について調べて発信した情報を卒業後どこにいても見える形で残していくプロジェクトを一緒に実現してくれる方を募集しています!

みなさんのご参加をお待ちしております。

内容の詳細や、参加申し込みについては、以下のページをご確認ください。
https://www.facebook.com/events/135518943708611/

2017-07-29(土) 【西国街道#08】オープンデータソンin伊丹「有岡城惣構」 伊丹市立図書館ことば蔵1階交流フロア

「有岡城惣構」の外周部を散策して、調べた情報をインターネット上の百科事典「ウィキペディア」に記述したり、「OpenStreetMap」を使って地図を編集して、伊丹の情報を発信します。
初めての方でも挑戦できるよう、ウィキペディアとOpenStreetMapを編集する方法やルールも紹介します。
これを機に伊丹の魅力を世界に発信してみませんか?

内容の詳細や、参加申し込みについては、以下のページをご確認ください。
http://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/EDSHOGAI/EDLIB/event/eventlist/149820...

2017-07-22(土) 【参加者限定】近畿大学マッピングパーティー in 東大阪キャンパス 東大阪キャンパス内(追って参加者者に直接連絡されます)

近畿大学で初めてのマッピングパーティーを開催します。
東大阪キャンパス内を散策し、インターネットの地図であるOpenStreetMapを描いていきます。
OpenStreetMapを知らなくても大丈夫。楽しみながら近畿大学の情報を世界に発信しましょう。

内容の詳細については、以下のページをご確認ください。
※参加者が近畿大学の卒業生、在校生、職員に限定されているイベントです。
https://www.facebook.com/events/243014236195841

2017-07-15(土) 東京!街歩き!マッピングパーティ:第10回 向島百花園 向島百花園

東京を街歩きして、楽しみながら 自由な地図である OpenStreetMap に書いていくマッピングパーティ!
第10回は、江戸の町人文化が花開いた文化・文政期に造られた庭園、 向島百花園。

ゆるーり観光しながらサーベイ
文京区の会議室に移動して OpenStreetMap にマッピング、
マッピングの後はワイワイと懇親会!!

参加方法など、詳しくは以下のURLをご確認ください。
https://openstreetmap.connpass.com/event/60153/

2017-07-08(土) 【西国街道#07】豊中の歴史マッピングパーティ 豊中市立岡町図書館

地域情報アーカイブ化事業は「みんなでつくる地域の百科事典」づくりをめざし、市民ボランティアの手で豊中・箕面を中心とする北摂地域の写真を収集・整理して、ウェブサイト「北摂アーカイブス」で公開しています。この事業では毎年、地域の魅力をより深く知るとともに北摂アーカイブスについても知ってもらい、活動に協力していただこうと公開勉強会を開催しています。

今回はNPO法人とよなか・歴史と文化の会とオープンデータ京都実践会の協力でウィキペディアタウンとマッピングパーティーを豊中市で同時開催します。
ウィキペディアタウンでは岡町・豊中駅周辺を歩き、見てきた場所について資料で調べてインターネットの百科事典ウィキペディアに記事を書いて発信します。マッピングパーティーではOpen Street Map(以下、OSM)を使って地図を編集します。

北摂アーカイブスでは古い写真に写る場所を探して撮影に行き、資料で調べて解説を書き、ウェブページで公開しています。ウィキペディアタウンとちょっと似ています。まち歩きだけ、名所・旧跡を訪ねるだけ、ではなく自分が知った地域の魅力をほかの人にも役立つかたちで発信してみませんか。

そもそもウィキペディアってどういうものなの?、OSMとは?というところからはじめます、初めての方も気軽にご参加ください。

内容の詳細や、参加申し込みについては、以下のページをご確認ください。
https://www.lib.toyonaka.osaka.jp/information/okamachi/archives-hokusets...

ページ